2月14日〜24日の期間、広島市のかしわや入江さん @kashiwayairie で開催されました『能登支援キッカケ作品展 2025』は、無事終了いたしました。

かしわや入江さん、蝶野秀紀さんをはじめとする作家の皆さま、ご来場くださいました皆さま、ご協力いただきました皆さまに心より御礼申し上げます。

『能登支援キッカケ作品展 2025』の収益の一部は、
「輪島の未来のために」にご寄付いただくこととなっております。
輪島の未来のために 副代表としても、重ねて御礼申し上げます。
本当にありがとうございます。

会期中にかしわや入江さん、蝶野秀紀さんとインスタライブをさせていただき、現在の能登の状況をお話しさせていただきました。

能登半島地震から1年2ヶ月が経ちましたが、
能登の現在の様子はほとんどメディアには取り上げられなくなっています。1年経った今でも復興と呼ぶには程遠いのが実情です。

そんな中、このようなイベントを開催していただき、感謝でいっぱいです。

皆さまに少しでも能登に興味を持っていただき、寄り添っていただくことで、また前に進む力にしていこうと思います。

この度は本当にありがとうございました。

辻椀木地木工芸 代表
輪島の未来のために 副代表
辻 正尭